選び方のコツ

選び方のコツ 小学校の6年間を通じてお付き合いするランドセル。
毎年買い換える消耗品ではなく、少なくとも数年間、あるいは小学校の6年間、毎日使い続けるものです。したがって、購入の際には使いやすさと丈夫さを第一に、充分なチェックをすることが大切です。

1.ランドセル工業会の認定証の付いたものを選ぶ

一般社団法人日本鞄協会ランドセル工業会では、ランドセル工業会が定める規格に合致する製品にのみ、認定証を付けています。購入の際には、このラベルの有無をよく確認し、目安とすればより安心してご購入いただけます。

2.実際に子どもに背負わせてみる

選び方のコツ ランドセル本体の重さはメーカーによって多少異なりますが、おおむね天然皮革のもので1400g前後、人工皮革のもので1200g前後が普通です。
背負う子どもに合わないランドセルでは、背負いひもが肩に食い込んだり、肩に余計な負担がかかったりと、成長過程にある子どもの体に思いがけないトラブルの種を抱え込むことになります。
したがって、店頭で品物や価格を見ただけで決めてしまわず、実際に使う子どもに背負わせて、本人も納得する、体に最もフィットするものを数点の中から選びだすことが大切です。
また、ランドセルの止め金には外すのにコツがいるものもあるので、実際に子どもに扱わせてみることも忘れないでください。

3.革の加工をチェックする

最近の天然皮革のランドセルは、軽く丈夫なクロームなめしのものがほとんどであり、加工技術が向上していることもあって品質自体に問題があることはほとんどありません。 したがって、購入の際には光沢や仕上げが均一のものを選びましょう。

4.縫い目もチェック

最長6年間という長い期間に、最も傷みやすいのが、この縫い目です。縫い目がそろっているか入念にチェックしてください。

5.信用のおける店で買う

選び方のコツ ランドセルは6年間一度も修理をしないで使うことができれば、それに越したことはありません。しかし、育ち盛りで元気な子どもが使うものだけに、手入れをまめにしていても、一度か二度は修理に出されるのが普通のようです。
したがって、購入の際にも、きちんとしたアフターサービスが受けられる、信用のおける店で買うようにしましょう。そうした店では、修理期間中、別のランドセルを貸し出してくれるなどといったサービスをしてくれることも多いので、そうした点からも安心です。